2012年春アニメ
いや~なんて時間まで起きてるんでしょう(笑)
実はけっこうこのくらいまで起きてること多いんですけどね、お肌に悪いったらありゃしない…。
今年の春アニメも続々と始まっていますけど、TV放映のものは観れない私のこと、いつものようにニコ動頼みですけど、今のところ…
這いよれ!ニャル子さん
謎の彼女X
緋色の欠片
ZETMAN
夏色キセキ
めだかボックス
と観てみました。これが春の配信全部かな?
さっき見たらCANAANの配信が始まってて驚きましたけど、こちらは視聴済みなのでパスしますです。
ファースト・インプレッションとしては上の2作がぶっ飛んでいて面白い?!です。
どちらもなんというか、普通じゃないキャラの作品で、特に謎の彼女Xはヒロインがサイコっぽいというか、ほとんど病気です(笑)
ニャル子さんは萌え萌え全開な感じですけど、ちょっとダークな感じのキャラ立て?ただ小ネタ満載でヲタク好みな作りなので、私にはこの先ちょっと荷が重くなって来るかもしれません。
この2作品とも、異様に時間経過が遅く感じるのが不思議です(笑)
緋色の欠片はBRAVE10と似たような作風の作品ですね。 設定とか全く異なりますけどターゲットが同じ層(大きな女の子向けってことですw)なので雰囲気が同じです。
どうもこの手の作品って私は反りが合わないというか、直ぐ飽きてしまって途中で観なくなってしまうんですけど、既に2話目の配信を観る気力が…(苦笑)
どうしてかなぁ~、脚本の薄さが原因のような気がしますけど、まあ謎ということで…。
ZETMANは重そうな内容で、2話まで観ましたけど、なんか観ていて辛い…。
なんとなくタツノコっぽいというか、アメコミを日本で作ったらこうなりましたみたいな感じ?
熱血キャラが悪に立ち向かう的な感じでもありますけど、まだチョット判らないですね。
どん底生活を送っている主人公と大財閥の御曹司と令嬢、どちらも正義を行使したいと思いながらも、まみえることの無い方向性に突き進んで交錯するストーリーという感じでしょうか?
途中で挫折するかも…。
夏色キセキは最近よくある女の子4人組みモノですけど、イキナリ仲違いして1人は転校するとかなんとか、挙句に空を飛んじゃうなんていうファンタジー展開、しかもサンライズ制作?!
そのうちロボットに乗って侵略者と戦い始めるんじゃないかと思ってしまいそうですけど(笑)、どんなお話なんでしょうね??
めだかボックスは少年漫画的展開の萌えアニメかなぁ?
明確なストーリーでお気楽に観れますけど、それだけって感じです。
TV放映されている作品にも気になるものがありますけど、それはメディア版が出てからのお楽しみ、ということで。
今期の予想としては上の2作が生き残ると予想します(笑)
あと前期からの継続組はモーレツ宇宙海賊のみとなりました。
アクエリオンEVOLは途中何話か飛ばしてしまったのでリタイアです…。
メディアで揃ったら観直してみます。その前に前作を観てみようかしら??
モーパイはBDで揃える予定で、毎回楽しみに配信動画も観ています。
最近のコメント