男性ボーカルのアニソンって…
怒濤の1週間が過ぎてグッタリな私です(苦笑)
主任者研修なるものに参加して来ましたけど、普段はセッティングする側なので結構新鮮でした?
留守中に溜まった仕事やら研修レポートとかモロモロの事情でまたしても1週間放置してしまいました(汗)
そろそろ次の動画でも作ってみようかな?、と色々準備しているんですけどアニソン・ランキングの男性編もその中の一つです。
ところがです。 前にも書いたんですけど、どうもこれはという曲が少ないんですよね。
私の観ている作品のジャンルによるところも大きいとは思いますけど、とにかく男性ボーカル曲が少なくて、選択肢が殆ど無いです。
観ていない作品、それから年代を遡って探せばそりゃ沢山ありますけど、聴き込んでないとイメージもインスピレーションもないわけで、選びようが無いというか、そんな浅い状態で順位付けなんて出来やしません。
キャラソンは聴かないのですけど、ニコ動で動画をあれこれ見ていると、どうもああいう楽曲って変に媚びてるようなのが多くて駄目ですね。
特にBL系的な作品のは殆どそうなんじゃないかと? 女を馬鹿にしてるんじゃないでしょうね?と思えるほど酷い曲もあります。
他の企画とあわせてアニソン知識強化月間(笑)って感じで、CDをあれこれ集めて来て聴いてますが、やっぱり女性ボーカルの方が圧倒的に選択肢が多くて良い曲が多いです。
あと前回の動画ではタイアップ無しでまとめましたが、男性ボーカル編ではタイアップだらけ、というかほぼ全曲タイアップになるのではないかと…(汗)
理由は前にも書いたとおり、専業的アニソン歌手が殆ど居ない、というのと声優さんを含めてもOP/EDで歌っている曲が限りなく少ない、ってとこなんですよね。
さて、どうしたもんでしょう・・・
11/14記
« ひだまりスケッチ×365特別編 (11/3) | トップページ | 綿の国星 (11/8) »
「音楽もろもろ」カテゴリの記事
- 男性ボーカルのアニソンって…(2009.11.07)
- 通勤にアニソン?!(2009.09.25)
- Fly Me to the Moon あるいは 私を月まで連れてって!(2009.08.20)
- オリコン・ランキングって…(2009.08.07)
- 最近のアニソンって…(2009.07.29)
コメント